つみたてNISA 5月の運用状況 セゾン投信

スポンサーリンク
投資・お金

セゾン投信でつみたてNISAをしています。

毎月2万円という、ちょっと中途半端な金額ですが、コツコツとつみたて続けています。

とあるサイトで、セゾン投信のデメリットが紹介されていました。

確かに! と思うところもありますが、それがセゾン投信の良いところだと思います!

そのデメリットとは、下記の5つになります。

ポイント利用できない

取扱商品が2つしかない

手数料が高い

直販系投信で購入しづらい

短期的な儲けは期待できない

ポイント利用できない。確かに、いまのネット証券の流れからしても、デメリットになるのかもしれませんね。とはいえ、ポイントありきの長期投資ではないですからね。私の購入しているバランスファンドは、つみたてNISAができるバランスファンドの中ではリターンもよいですし、ネット証券では買うことができないので、仕方がないですよね。

取り扱い商品が2つしかない。2つだからこそ、しっかりと運用に専念できるのではないか、と私は思います!

手数料が高い。手数料については、年々値下げ傾向にありますし、つみたてNISA対象ということで、高すぎるわけではないのですがね。バンガードバランスファンドは、バンガードのインデックスファンドを全部買うと、手数料的には妥当なところではないかと、私は思います。

直販系投信で購入しづらい。これは、利点になるかなと思います。投資信託を買おうか考えた人がいろいろ調べたり勉強したりして、それからセゾン投信に行きつくと思います。結果、セゾン投信を信頼している顧客が多いことになりますので、資金の流出が少なくて、しっかりとした運用ができるのではないかと思います。

短期的な儲けは期待できない。セゾン号は、長期列車ですからね。セゾン投信のホームページには、「いそがないで歩こう」と書いてあります。そうですよね。長期投資ですからね。短期的な儲けというワードを無理やりデメリットにするのは、ナンセンスですよね。メリットですよね。

私のつみたてている、セゾンバンガードグローバルバランスファンドは、株式半分債権半分なので、値動きを毎日見ても、手堅くじわじわ増えているということです。5月に入って、米国株の下落もありましたが、債券金利は逆相関の関係なのでつられて下落するわけではないので、そこがおもしろいですよね。

5月20日 セゾンバンガードグローバルバランスファンド

評価額 \2324164 評価損益 +\408784

↓4月の運用状況です。

↓セゾン投信のサイトです。広告ではないです!

NISA・積立投資ならセゾン投信
お客さまの約99%がプラスの収益。セゾン投信ならお任せで分散投資ができて初心者におススメ。直販だからできる無料相談サービスも充実。

コメント

タイトルとURLをコピーしました