バツイチで結婚して、子供も生まれた私が子供の学費など、将来のお金に対して不安があるなかで、つみたてNISAや確定拠出年金でコツコツと資産運用しています。
これからつみたてNISAを始めようとしている方や、確定拠出年金について知りたい方の少しでも参考になればさいわいです。よろしくお願いします。
地道にコツコツとつみたてています!
運用状況をブログの記事にすることは、資産の確認や経済についての勉強にもなるので、継続していきたいと思います。
つみたてNISA 8月の運用状況
私は、毎月2万円ずつつみたてNISAにつみたてています。7月と12月は、ボーナス月で7万円を投資しています。
「いそがないで歩こう」とセゾン投信のホームページには、書いてあります。地道にコツコツと長期で積み立てを続けようと思います。
セゾン投信の月次レポートがとても勉強になります。
「新型コロナの変異株の影響で、感染は世界的にも再拡大しているが、米欧ではワクチン接種が進み、消費のV字回復期待と金融緩和政策の維持が、米欧株式市場は高値圏で推移している。」
「他方欧米では、インフレ懸念を高めており、値動きが大きくなって、マーケットには割高感ある。」
「しかし、長期投資家はコロナ後の新常態がグローバルな成長軌道を新たに強く描き出す可能性を楽観的にとらえていくべき。」
「コロナ禍で景気回復が先行する米欧に対して日本は後れをとっているが、「セゾン号」は国際分散投資なので、リスク分散はされている。」
とのことでした。つまり、今はいろいろあるけれども、ゆっくりと長期投資を続けていきましょう。ということでしょうね!
セゾンバンガードグローバルバランスファンド8/27運用状況
評価額合計¥2553291 評価損益合計 +¥507911
じわじわと増えています。仮に減っても、つみたてをし続けるということですね。
↓セゾン投信のサイトです。広告ではないです!
確定拠出年金8月の運用状況
私は、毎月会社がつみたててくれている金額に加えて、自分でも上乗せしてつみたてを行なっています。株式投資は、複利の力でつみたての金額が大きいほどリターンが大きくなるので、少しでも将来のお金が増えたらいいなあ、と考えて上乗せしてつみたてを行なっています。また、上乗せ分は、全額所得控除になるので、節税効果もあります。やらない手はない、と思ってやっています。
節税効果もあるし、65歳までおろすことも使うこともできないので、あってないような気持ちで、インデックスファンドだけではなく、アクティブファンドに投資という冒険をしています。
私は、4月から育休をとっています。育休中は、会社から給料がでません。よって、確定拠出年金もつみたてられていないです。
4月から運用金額はかわっていないですが、評価損益額は変動しているので、確認をして勉強をしています。
8/27確定拠出年金運用状況
MHAM株式インデックス225 ¥960704 +337412
DIAM外国株式インデックス ¥701925 +221863
フィデリティ・グローバル ¥464750 +115502
フィデリティ・日本成長株 ¥241185 +20663
4つのファンドの運用状況は上記になりますが、ここから確定拠出年金の運用手数料を引いたものが、実際の現在の運用状況になるようです。
年金資産評価額¥2366992 運用金額¥1553073 評価損益+813919
4月から運用金額は一緒ですが、資産評価額はけっこう上下していますね。気にせず、どっしりと構えて長期運用したいと思います。
今度は、確定拠出年金のファンドについても詳しく記事にしてみたいと思います!
コメント